Archive for the ‘未分類’ Category

実習生さんがきました 2010-05-10

みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?テレビでは渋滞のニュースをよく目にしましたが・・・(-д-)  そして、とってもいいお天気の連休でしたね。

たんぽぽは6日(木)からお仕事スタートでしたが、今日からまた1週間本格的にスタートです。そんな中、専門学校から社会福祉士の資格を取るための勉強に実習生さんがやってきました。

     今日はちょっぴり緊張ぎみ。早くみんなと仲良くなって下さいね~!!

今までありがとね~ ! ! ! 2010-02-17

  もうすぐ新しいバスとハイエースがやってきます。今まで送迎やバザー旅行などいろいろな場所に出かけお世話になったね。新しい車は待ち遠しいけど、今までの車にさよならはちょっぴり寂しくな・・・

 思い出にお世話になった車と記念写真を撮りました。

                        ハイ、ポ~ズ ☆(^∀^)☆

dscf6238dscf6273

柏森小学校の交流会へ 2009-11-26

 前回に続き、柏森小学校4年生との交流会に参加してきました。今回は、喜劇「どろぼう学校」の劇を見せていただきました。皆さんいろいろと思うことがあったかな・・・

                           また、来年も楽しみにしています!!

夏休みも、あとわずか!! 2009-08-28

今年も、たくさんの見学・実習・体験者がたんぽぽに来られました。

扶桑町内の小・中学校や愛知県内の高・大学生がたくさん方々に見ていただくことができました。(普段では、体験することのできないに思い出ができたのではないでしょうか?)

新学期まで、残り3日間、『宿題』 がんばってね!!

健康診断でーす! 2009-06-15

 6月15日の午後から、年二回の健康診断。今回は、注射などは無いので気持ちは楽な感じです・・・・・・

 しかし、日頃の運動不足や食べすぎがどんな風に出るのか? 少しドキドキしました。健康診断の結果をみて、『気持ちを改めて生活しなければなぁー』と感じます。

 

 次は、冬の健康診断です。ダイエットしなければ・・・・・・

歯は大事!? 2009-06-05

  今日は、年に一度の歯科検診、日頃のハミガキが試されるときです。

  実際に、大きく口を開けて診てもらいましたが、虫歯になっている歯があった人、なかった人。いろいろいましたが、『めざせ!8020だー』(80歳になっても、20本の歯)という意味です。

 来年の検診まで、ハミガキ頑張りまーす。

たんぽぽ祭りのお礼 2009-06-01

dscf4902dscf48762

 先日の、「ふれ愛たんぽぽ祭り」につきましては、皆様方のご支援ご協力のもと、多くの方々にご来場いただき有難うございました。お陰で大変盛大に楽しく終了することができました。心からお礼申し上げます。今後ともふそう福祉会を宜しくお願い致します。

 利用者の皆さんも、それぞれの担当場所での仕事やイベントなど、とっても嬉しそう・楽しそうな笑顔をたくさん見せてくれる一日でした。来年も楽しみだね~♪

みなさん ゴールデンウィークはどうでしたか? 2009-05-07

 たんぽぽも、ゴールデンウィークがありました。(5連休)

 今年は、『豚インフルエンザ』という感染病がテレビなどで騒がれていましたが、連休明け施設に通われている方も、元気に登所されました。

 また、連休中 天気も良い日が多く(少し暑いぐらいでしたが)お出かけ日和では? 

 【しかし、ETCが休日『1000円』 いつも渋滞する道がさらに渋滞しお父さんたちにとっては大変な連休ではなかったでしょーか?】 ご苦労様でした。

 今後、たんぽぽ祭りに向けて さらに頑張っていきますので皆さんも「たんぽぽサイト」をクイックして開いてくださいね。

コンサートも大盛況!! 2009-04-25

2009_0422100fuji017212009_0422100fuji0192

オカリナ最高――!! ☆彩りも鮮やかなオカリナだったよ!!

                  大きいものから・小さいものまで

 特別に『冬のソナタ』も奏でていただきました。 

2009_0422100fuji0177  
素敵な音色に笑いの歓談も交えながらの60分間でした。

新年度も1週間経ち・・・ 2009-04-08

平成21年度4月もスタートし、今回は町の広報にも大々的に機関紙を折込み。
たいへん 大きな反響がありました。

☆クッキーやパウンドケーキの注文もたくさんいただきました。(ありがとうございました。引き続きご購入よろしくお願いします。)

☆ボランティアの希望もたくさんの方々がお越しくださいました。
 今後も、より多くの方にたんぽぽを知っていただきたいと考えています。ご興味等ある方は、ぜひご連絡下さい。(心よりお待ちしています。)


新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.