Archive for the ‘共同生活援助(グループホーム)’ Category

ケーキ! 🍰 (GH) 2023-12-26

12/25は、クリスマス。

 

グループホームでもささやかですが、

夕食の時にクリスマスケーキを食べて、

みんなでお祝いしました。

 

今回のケーキは、

「ふわふわ苺 X’masバージョンデラックス」

 

 

普段の生活 (GH) 2023-12-25

こんにちは。

 

今日は、ホームでの普段の生活について紹介します。

洗濯物、一つ一つ、広げて干して、天気のいい日は、外に出したり畳んだりた、タンスにしまったり意外にやることあるんだよね~~。

 

やることが、済んでいる人は自分の時間。思い思いに生活してだよね!!

 

ヤバイ! (GH) 2023-12-22

こんばんは。

今日は、ほのぼの姿をアップしまーす。

生活の中には、こんなこともたまにはあります。

お風呂や夕食も食べ、やることが終わり、ソファに座っていると気持ちよくなって・・・・

 

ついつい「ウトウト」

毎日お仕事ご苦労様です。

でも、風邪ひくといけないからお布団で寝ましょーね!!

アピール (GH) 2023-12-20

ホームでの生活の中では、普段の生活以外にもいろいろなことがあります。

 

利用者さんの中には、

ヘルパーさんと外出に出かけたり、

病院に入ったり、

体を動かすなど

社会資源を上手く使って生活を送っているんだよ。

今回は、散歩に出かける時はこんな感じ。

水筒と安全タスキをかけて「さぁ~出発!!」。

冬になるとすぐに暗くなってしまい、

タスキがとっても重要になってきます。

 

焼きそば (GH) 2023-11-24

今日は、男子棟のクローバーで焼きそばパーティーをしました。

 

ホットプレートに、油を引き、麺、野菜、肉・・・を次々投入し、ソースで味付け

あっという間に出来上がり。

そして、あっという間に完食!!

休日、みんなでお食事 (GH) 2023-11-20

こんにちは。

最近、少しずつ、寒くなっていますね!

皆さん、いかがお過ごしですか?

風邪やインフルにかからないようにしましょう。

 

話しは変わって、今日は、クローバー・ナデシコの利用者合同で昼食会になりました。

そんな風景の一コマです。

食事はペロリと完食。

「やっぱり食欲の秋ですね!!」 ご馳走様でした。

 

 

たんぽぽまつり (GH)No.2 2023-11-13

お昼ご飯は、キッチンカ―やCOCO壱番屋など色々あるので迷ってしまうなぁ~

 

皆さん 好きなものをお口いっぱいに頬張って、あっという間に完食。

たまたまですが、翌日が各務原の航空祭ということで、練習飛行だったようです。

青空に☆など色々な形を同時に見ることができて「ちょっとラッキー」でした。

 

楽しいひと時は、あっという間。

また、来年も楽しみの行事の一つです。

たんぽぽまつり (GH)No.1 2023-11-13

こんにちは。

11月11日(土)は、ふれ愛たんぽぽ祭りでした。

ホームの方も祭りに参加しました。

べーかりーたんぽぽの人は、出勤。

たんぽぽの人は休日なのでそれぞれの対応となっていまーす。

 

まずは、事業所紹介に参戦。

たんぽぽやべーかりーたんぽぽのことを分かってもらえたかな??

障がい者福祉の啓発も大切ですね!!

 

会場は、たくさんの人でごった返していました。

ホームの方も、会場散策しながら楽しみました。

 

人込みをかき分けて移動が大変でした。

歯科定期健診(GH) 2023-10-05

こんばんは。

グループホームでは、定期的に歯医者さんが往診に来ていただけます。

いつも同じ先生が優しく対応していただきます。

歯科衛生士さんも、「奥歯をしっかり磨きましょう」「上手に磨けるようになりましたね」など声をかけてくれるので嬉しいです。

歯磨き指導では、歯ブラシの当て方などの説明も教えてもらえます。

少しづつ上手くなっているから、自信につながってまーす。

礒谷芳子様よりご寄附いただきました 2023-09-27

この度は、「ふそう福祉会」設立当初からご支援いただいている礒谷芳子様より

たんぽぽを育てる会へ現金100万円のご寄附をいただきました。

礒谷様のお心遣いに感謝申し上げます。

 

 

 

« 古い記事
新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.