Archive for the ‘共同生活援助(グループホーム)’ Category

いつも・・・・(GH) 2024-01-25

こんばんは。

今年は暖冬の年末年始でしたね!!

年越ししてから、気温も下がり身に染みる時期になりました。

風邪もひかずお過ごしですか?

ホームでも皆さん元気に過ごしています。

何気ない風景をアップさせていただきます。

通所風景

夕食

結構ボリューム満点なんですよ!!

 

総合避難訓練 (GH) 2024-01-22

こんにちは。

この間も石川県で震災があったばかりですね。いつ、災害が起きるか?わかりません。

日頃から、練習(訓練)を行い、いざという時に備えましょう!!

「火事だ~」の声で一斉に避難開始、

慌てず、走らず、冷静に・・・。

各ホームで総合避難訓練を実施しました。

その後は、職員さんの消火訓練でした。

説明を聞いた後、実際に水消火器で練習しました。

 

 

 

日頃の運動不足解消(GH) 2024-01-21

こんにちは。

今日は、休日のハーモニー。

 

基本、休日のホームはのんびりと過ごしています。

 

が・・・・

 

今日は、少し室内で体を動かしてみました。

「みなさん、ラジオ体操できますか?なぜか?音楽が流れてくると体が何となく動きますよね。」

そんな感じで皆さんでラジオ体操してみました。

意外に汗ばむんですよ!! 

 

お疲れ様でした(*- -)(*_ _)ペコリ

あいかん 訪問看護(GH) 2024-01-11

こんばんは。

 

皆さん知っていましたか?

グループホームでは、あいかんの看護師さんと24時間365日の医療連携を実施しています。

 

その一環として、直接ホームに訪問され、利用者一人一人の健康状態チェックを行っています。

利用者の中には、楽しみにしている方、少し苦手な方等 様々な反応があります。

 

健康が一番。

看護師さん「いつもありがとう」

初詣 (GH) 2024-01-01

新年、明けましておめでとうございます。

 

今年も恒例の初詣がやってきました。

今年は長い階段の成田山へ Go!!

階段にも挫けず。最後まで登りきりました。

写真撮影も忘れずに。

その後は、お楽しみタイム

今年は、和食のさと+伊木山ガーデンでデザート選び。

楽しいひと時を過ごしました。

 

 

GH合同 お食事会 2023-12-31

本日は、12月29日の年末。

 

クローバーとナデシコの利用者さんも

数名の方が帰省され、残っている方で

お食事会を開催しました。

メインメニューは、「チラシ寿司」+デザート付き。

 

大満足の一品!!でした。

百年公園 (GH) 2023-12-28

こんにちは。

今日は、年末の仕事納め。

 

たんぽぽでは午後より、職員研修があり、

たんぽぽのグループホーム利用者でとても天気が良かったので、

急遽 岐阜県関市の百年公園に出かけることにしました。

しっかり歩いて・・・

写真スポット発見!!

乗り物(無料)発見。

休憩も忘れず入れて

程よい疲れをホームに持ち帰ります 😫

 

ベストショット✌

ナデシコのクリスマス 2023-12-26

こんばんは。

女子棟のナデシコも25日の夕飯時に

クリスマスケーキが出ました。

 

こちらでは、事前準備バッチリ!!

クリスマスソングも歌い、ライトアップをし雰囲気も楽しみながら、おいしく召し上がりました。

(Oさんは、クリスマス替え歌ソングを熱唱して、みんなから大爆笑 (笑))

ご馳走様でした!!

 

クローバーのクリスマス 2023-12-26

こんばんは。

男子棟のクローバーも25日の夕飯時に

クリスマスケーキが出ました。

 

ここでは、人数が少し少なく寂しい感じですが、

個々の食べるスピードが全く違うので、5分もたたずにケーキまで完食する人。

ゆっくりと時間をかけて何とかケーキまでたどりつく方。

何にせよ❣ ご馳走様でした!!

 

ハーモニーのクリスマス 2023-12-26

こんばんは。

25日の夕飯時にクリスマスケーキが出ました。

夕飯もがっつりメニューでしたが、ケーキまでペロリでした。

ご馳走様でした!!

 

« 古い記事
新しい記事 »
当ホームページにお知らせ頂いた個人情報は、ご本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。
Copyright(c) 2014 社会福祉法人 ふそう福祉会 All Rights Reserved.