Archive for the ‘共同生活援助(グループホーム)’ Category
年始から・・・ (GH) 2025-01-06
あけましておめでとうございます。
2025年も始まりましたね!
「皆さんにとって良い年になりますように。」
各グループホームでは、年末 各事業所で感染症が流行したあおりを受け、年末年始にかけて利用者さんが発症。(*´Д`)
残念ながら楽しみにしていた初詣も中止となり、寝正月になってしまいました。😞
1/6からは、たんぽぽ通常営業。
1/7からは、べーかりーたんぽぽ通常営業となります。
ホームの利用者さんは、回復し元気になられています。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんも風邪等引かないように心がけていきましょう。
※手洗い・うがい・手指消毒はしっかりしましょうね!!
新年の準備(GH) 2024-12-27
大掃除も各ホーム終わり、いよいよ年始の準備です。
「2024年から2025年へ」
果たしてどんな年になるのか??
いよいよ クリスマス (GH) 2024-12-24
こんばんは。
いよいよクリスマスですね!
皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?
各ホームで先日クリスマスケーキを食べたばかりですが・・・。
外はとても寒くなっていますが・・・。
ホームの中ではみんなで団らんしながらお茶タイム。
今日の夕食は? 何かなぁ~?
「チキン食べたいなぁ~」
休日 (GH) 2024-12-23
こんにちは。
今日はホームに用事があり、覗いてみると
べーかりーの利用者さんがちょうど休みだったので、
リビングでホットケーキを焼いて見えました。
普段は、お客様のために焼き菓子やパンを焼ていますが、
本日は、自分の食べるおやつとしてこんがり焼いています。
たぶん美味しくできて、召し上がったと思います・・・・。
少し早めのクリスマス (GH) 2024-12-19
こんばんは。
各ホーム単位で、少し早めのクリスマスを行いました。
今年のケーキもボリューム満点!!
部屋を飾り、自分をコーディネートして、雰囲気もバッチリ。
とっておきのケーキを食べて、心身ともに大満足。
1つのホームは、ドタバタしていたので、写真アップできませんでした。
(すみません。 (*- -)(*_ _)ペコリ )
次は、年末年始の準備ですね!!
本当に忙しいですね!!
クリスマス 2 (GH) 2024-12-13
本格的に寒くなってきましたね!
皆さんいかがお過ごしですか?
ホームでも着実に年越し準備を徐々に進めています。
年末の大掃除も各ホーム単位で行いつつ、クスリマス飾りを取りつけてみたりとドタバタしています。
クリスマスが終わったら、次は年越し準備ですね。(*´Д`)
クリスマス(GH) 2024-12-05
こんにちは。
もう12月ですね!
やっと 冬らしく寒くなってきました。
今年は、雪は、降るのでしょうか?
今年もナデシコでは、クリスマス飾りの準備を皆さんで作ってみました。
靴下も壁掛けしてみました。
『サンタさん 〇〇いれてくれるかなぁ~』
職員懇親会(GH) 2024-12-04
こんにちは。
グループホームでは、日頃 職員が交代勤務の為、職員一同に集まって話し合う機会は、なかなかありません。
そんな中、日頃の情報交換は、各ホーム単位の職員会議や業務ノートなどが中心です。
今回【「初」企画】3ホームの職員が一同を介し、懇親会を開催し親睦を深めてみました。
日頃の思い・労いなどを語りあって、会話が弾んでいました。
たまには、良い企画かもしれませんね!!
いつもお仕事ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
もう12月!! (GH) 2024-11-27
こんばんは。
早いものでもう12月ですね。
皆さんは、いかがお過ごしですか?
師走は、大掃除にクリスマスなど忙しく「あっという間」に新年を迎えることになりそうです。
そんな中、ホームもクリスマスバージョン変わっていました。
今年は、「雪」降るのかなぁ~
「それから、クリスマスケーキの注文しなきゃ・・・」🚙
たんぽぽ祭り (GH) 2024-11-20
こんにちは。
今年もこの時期がやってきました。
前日まで、天候が微妙でしたが、なんとか雨にも降られず・・・
たんぽぽ祭りに参加できました。
事業所紹介
輪投げブース
ボッチャ体験
バルーンアート
缶バッチ作成
もちろん、キッチンカ―でしっかり食べてお腹も満たし、あっという間の1日でした。