Archive for the ‘共同生活援助(グループホーム)’ Category
5/11はたんぽぽチャリティーコンサートです☆
2025-04-01
5/11のたんぽぽチャリティーコンサートのチケット完売いたしました。
関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
ハーモニー 外食
2025-03-21
こんにちは。
3/20(祝)春分の日です。
ハーモニーに残っている利用者さん・職員で近くのお店でランチを計画しました。
場所は、「サイゼリア」 思い思いに注文。
利用者によっては、デザートまで注文する方も・・・
たまには、「みんなでお出かけもいいですね!」
お腹満腹! 気持ちリフレッシュ!
3月 誕生会 (GH) 2025-03-06
こんばんは。
3月生まれの利用者さん 誕生会の様子です。
ご本人さんが選んだメニューでお祝いしながら夕食をいただきました。
「麺類 好きかな!」
おめでとう!🎊
避難訓練(クローバー・ナデシコ) 2025-01-23
こんにちは。
今日(1/22)は、クローバー・ナデシコの方が避難訓練を実施しました。
日が沈むと、まだまだ寒く感じます。
最近、火災のニュースもよく耳にします。
まずは、火災を起こさないことが大切ですが・・・・。
もしもの為に訓練も怠りません。(繰り返し練習が大切です。)
避難訓練(ハーモニー) 2025-01-21
今日は、ハーモニーで総合避難訓練を行いました。
毎回の事ですが、職員・利用者ともに上手くできるか?
ドキドキです。
通報訓練では、咄嗟に住所が言えなかったり、避難誘導では、誘導方向と逆に歩いてしまったり色々なハプニングが起きてしまいました。
まずは、火災や災害が起きないことが前提ですが、『もしもの時に・・・』に備え、いつも訓練が大切と痛感します。
皆さんも日頃から『もしもに』備えてくださいね。
訪問リハビリ(GH) 2025-01-21
こんにちは。
ハーモニーでは、利用者の身体的機能低下予防の為、個人的に訪問リハビリを入れている方がお見えになります。
その方は、理学療法士と一緒に取り組んで見えます。
運動療法などを活用し、家の中でできる筋力トレーニングや日常生活に必要な歩行・寝返りなどの動作訓練、家事動作の練習を実施します。
このリハビリは、仕事場でも役立てれるように一生懸命繰り返し練習をしています。
お疲れ様です。
初めに比べると安定しているように感じます。
ファイト!!
年始から・・・ (GH) 2025-01-06
あけましておめでとうございます。
2025年も始まりましたね!
「皆さんにとって良い年になりますように。」
各グループホームでは、年末 各事業所で感染症が流行したあおりを受け、年末年始にかけて利用者さんが発症。(*´Д`)
残念ながら楽しみにしていた初詣も中止となり、寝正月になってしまいました。😞
1/6からは、たんぽぽ通常営業。
1/7からは、べーかりーたんぽぽ通常営業となります。
ホームの利用者さんは、回復し元気になられています。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんも風邪等引かないように心がけていきましょう。
※手洗い・うがい・手指消毒はしっかりしましょうね!!
新年の準備(GH) 2024-12-27
大掃除も各ホーム終わり、いよいよ年始の準備です。
「2024年から2025年へ」
果たしてどんな年になるのか??
いよいよ クリスマス (GH) 2024-12-24
こんばんは。
いよいよクリスマスですね!
皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?
各ホームで先日クリスマスケーキを食べたばかりですが・・・。
外はとても寒くなっていますが・・・。
ホームの中ではみんなで団らんしながらお茶タイム。
今日の夕食は? 何かなぁ~?
「チキン食べたいなぁ~」
休日 (GH) 2024-12-23
こんにちは。
今日はホームに用事があり、覗いてみると
べーかりーの利用者さんがちょうど休みだったので、
リビングでホットケーキを焼いて見えました。
普段は、お客様のために焼き菓子やパンを焼ていますが、
本日は、自分の食べるおやつとしてこんがり焼いています。
たぶん美味しくできて、召し上がったと思います・・・・。