Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
紫陽花…と🐐 2024-05-30
午後から扶桑町安穏寺に紫陽花をみに行ってきました🚙
まだ満開ではなかったんですが、咲き始めていてきれいでした✨
みんなで記念撮影📸
紫陽花祭りは6月1日からみたいです!
帰りにお知り合いのご自宅にやぎを見に行ってきました!
最初は向かってくるやぎに驚きましたが…
餌を食べているヤギに癒されました🐐
たんぽぽチャリティーコンサート 2024 2024-05-27
5月25日(土)に「たんぽぽチャリティーコンサート2024」が開催されました。晴天に恵まれ、5月にしては少し暑いぐらいでしたが、絶好の開催日和になりました。迫力ある美声と磨き抜かれた3人の息の合った音楽、トークも面白くて、観客を飽きさせない演出にブラボー‼の一言では言い表せないほどの公演でした。今後、この素晴らしい3人から目が離せないですね!ご活躍をお祈り申し上げます。
今月のB級グルメ 2024-05-23
本日の昼食は、今月のB級グルメ★イタリアン(新潟県)★
「イタリアン」とは、焼きそばにミートソースをかけた新潟名物のB級グルメ。
その誕生は昭和34年といわれ、新潟市を中心に26店舗を持つ「みかづき」の会で考案されたといわれ、箱根の帰り道で東京の京橋にあった甘味処に寄った際、お店で出されていた焼きそばを見て、フォークで食べるスパゲッティ風の洋風焼きそばが頭に浮かんだという。
現在、イタリアンは「みかづき」のほか、長岡市を中心に10店舗を展開している「フレンド」でも出されており、こちらはフォークでなく箸で食べられている。
経験したことのない味にみなさん黙々と食べられてました。
ごちそうさまでした😋
桜🌸ゼリー作り😊 2024-05-22
4月に立てた年間お楽しみ行事♡
5月はゼリー作り😊
完成しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みなさんおかわりもして、お腹いっぱいになりました!(^^)!
「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」利用報告 2024-05-13
イオン扶桑店様より、昨年度イエローレシートキャンペーンで投函して下さったレシートの1パーセントに
あたる37,500円分のギフトカードを頂きました。
事業所で用いる様々な物品を購入させて頂きました。レシートを投函して下さった皆様に感謝申し上げます。
お楽しみ♡ポップコーン作り😊 2024-05-09
ポップコーン機をお借りして、ポップコーン作りをしました。
午前中にお皿に絵と名前を書いて頂きました。
お昼ご飯をお腹いっぱい食べた後、ポップコーン6種類の食べ比べ開始です。
その前にお手伝いもしていただきました。
皆さんおかわりして、満足されていました。
どの味も美味しかったと言っていただきましたが、
一番人気はミルメークのイチゴ味(メープル入り)でした🍓
また次も美味しいもの食べようねぇ😊
母の日行事:お花のマルメッ子ちゃん作り 2024-05-09
母の日に向け、お花のマルメッ子ちゃんを作りました!
個々の作品に個性が出て、鮮やかで素敵な作品ができました。
短い期間ですが、玄関に飾りますのでお時間があれば、是非、見に来てください!!
岐阜まで 🚌💨 2024-04-26
仕事もひと段落🤗
連休中は天気も怪しいようで、今日は美濃加茂市にあるぎふ清流里山公園に行ってきました🚌
GW前で平日ということもあり、空いていました!
園内を散策すると…綺麗なネモフィラ畑がありました
撮影の裏側…
ちゃんと道になっていました!
園内を散策🚶🚶🚶
レトロな雰囲気がとても可愛かったです!
みんなで記念撮影📸
いっぱい歩いたから休憩!!
自販機でジュースを買いました🥤
温泉や足湯もあるので、ぜひ一度遊びに行ってみてください!
たんぽぽに戻るときも楽しく帰りました🚌
楓 お出かけ🚙 2024-04-19
午後から曼陀羅寺までドライブ🚙
目的は…
藤の花
紫色の花や白色の花や藤の匂いがとてもいい匂いでした!
つつじや牡丹も見ごろみたいでとても綺麗でしたよ✨
曼陀羅寺を散策をすると、店は閉まっていましたが出店のもありました!
土曜日は天気が良いのでにぎやかになりそうですね🌞
桃 オアシスパーク 2024-04-19
今日は、とっても天気が良く、外出日和でオアシスパークにある「アロハ食堂さん」に行ってきました。
なんと!ドーナツ2つにソフトクリームとドリンクが付いて500円というリーズナブルな価格!!
たんぽぽに戻ってから昼食なので、ドーナツ1つはお持ち帰りにしました。( *´艸`)
モーニングの後は、園内を散策してきました。