Archive for the ‘たんぽぽ’ Category
桃太郎神社のかかしコンクール 2019-12-05
お仕事が終わり、急遽桃太郎神社までドライブに行ってきたよ? ?
かかしコンクールの作品も展示してあり、
“ あっ?チコちゃんだ~♥ ”
“ リーチマイケル選手だぁ~ ”
“ 令和おじさ~ん ”
とわいわいがやがや。
完成度の高いかかしがいっぱいでした。
紅葉はすでに終わっちゃったかな~っていう感じだけど、ところどころまだキレイなとこもあったよ。
毎年どんなかかしが登場するか楽しみにしてま~す(*’ω’*)
11月 ?桜? 2019-11-28
「どんぐり作品」
10月に緑地公園で拾ったどんぐりを冷凍してから天日干しして
いざ、作品作り開始!! 今回は、日にちがかかりましたが素敵な作品が出来ました。
じゃ~~~ん!! 来年の干支のねずみとクリスマスツリーとトトロと盛り沢山!
時間はかかりましたが、形になっていくと「かわいい~」と言いながら作っていました。
「干し柿収穫」
収穫するだけの干し柿をいただいて桜の部屋で数日だけ干しておいて収穫しました。
収穫後は少しずつ食べましたが、とっても甘い干し柿でした。
「お買い物と散歩」
毎月恒例のおやつ作りの材料とジュースを
買って緑地公園へ GO !!
「おやつ作り」
今回は、プリンのようなさつま芋ケーキ(*´ω`*)
作り方は、とっても簡単で皆でお喋りながら作りました。
自分で作ったおやつの味は格別でした!!
早いもので、令和元年も残り一カ月となってしまいましたが
インフルにも風邪にも負けず最後まで笑顔で楽しく活動していきます!!
B級グルメ ぱーと34 2019-11-21
寒くなってきましたね~!!
やっぱり寒い時には、「ラーメン」
今回のB級グルメは、北海道の「味噌バターラーメン」です。
☆知恵袋☆
札幌では当初は醤油味だったが、やがて「味の三平」が味噌ラーメンを考案。
流行に乗った味噌らーめんは北海道のコーンやバターをトッピングとして用いられました。
北海道ならではのらーめんになったようですね。
同じく北海道では塩バターらーめんも人気なんですよ~~。
味噌バターラーメン 最高!
柏森小学校交流会に行ってきたよ 2019-11-19
今日は柏森小学校5年生と第二回目の交流会がありました。
今回は、宮沢賢治の「どんぐりと山猫」の劇を見せていただきました。
途中歌もあり、みなさん楽しんで見ていました。
柏森小学校卒業生は、母校に行き懐かしかったね。
ありがとうございました~(≧▽≦)
第三回目 楽しみにしてま~す。
丹羽高一斉奉仕活動 2019-11-14
今日は丹羽高校の一斉奉仕活動がありました。
たんぽぽは、レクリエーション。
この日の為に、生徒さんが考えてきて下さいました。
たんぽぽのみんなも知っているボッチャをアレンジしたゲームでは、3チームに分かれて、「丹羽高校VSたんぽぽ」の戦い。
結果はともかく一緒にゲームを楽しむことができてよかったです。
歌の披露は、みんなが知っている曲を選んでくださり、一緒に歌うことができました。
楽しかったです(^^♪
ありがとうございました(≧▽≦)
総合避難訓練 2019-11-12
秋晴れの中、丹羽消防署の職員さん立ち合いで、避難訓練・消火活動・
南海トラフ巨大地震が起きた時を想定した映像を見ました。
いざという時の為に真剣に映像を見られていました。
Happy Halloween?みんなの変身姿だよ! 2019-11-01
昨日たんぽぽでもハロウィンパーティー?したよ。
毎年、少しずつ衣装や小物がパワーアップ。
更に桜の皆さんが作ってくれた壁紙がとっても素敵で、映え写真が撮れちゃった?
可愛い白雪姫?
海賊の登場? キョンシーにサンタ?、手術着に白衣、骸骨に囚人等々いっぱい登場したよ。
ウイッグも人気。みんな被って大笑い。楽しい時間を過ごしました。
Happy Halloween? 2019-10-31
今日はハロウィン?
たんぽぽでも、いろいろな仮装?変装?をして楽しみました(≧◇≦)♥
新アイテムのカラーウイッグ、海賊衣装や白雪姫?にポリスも登場。
ウイッグ結構人気でしたよ~
詳しくは、後日アップするのでお楽しみに~~~( ̄▽ ̄)
10月 ?桜? 2019-10-31
10月も盛り沢山の余暇活動で盛り上がりました!!
♪音楽隊♪ 伴奏に合わせて思い思いの楽器を鳴らして
桜なりの音楽療法
( ..)φ お勉強中 ( ..)φ 計算をしたり新聞を読んだりと勉強熱心です!!
٩( ”ω” )و 運動会 (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ スポーツの秋!! 色々な種目に挑戦しました!!
選手宣誓に始まり、ゴールテープを譲り合うかけっこや玉転がしで汗を流しました。
? どんぐり拾い ? 緑地公園にいっぱい落ちていました。拾ったどんぐりは
只今、冷凍中~~ 冷凍しておかないと虫さんが出てくるそうです。( ゚Д゚)
どんぐりが何になるかは来月かな~ 再来月かな~
? おやつ作り ? 事前にお買い物に行ってもらい、今回は「ミイラのウインナーパイ」
に挑戦しました。
パイ生地を切ってウインナーに生地をクルクル巻いていきます。
焼きあがったら目を書いて出来上がり~~ 少しだけ試食してお持ち帰りしてもらいました。
次の日の連絡帳に「美味しかった」とご家族からのメッセージをいただいて一安心。
~ ハロウィン仮装 ~ 10月の締めくくりは全員で仮装パーティーでした。
今月も色々な事に挑戦しました。寒くなってきたので体調を崩さないように
楽しく過ごしていきたいですね!
B級グルメ ぱーと33 2019-10-24
本日は、「台湾ラーメン」でした。
地元、愛知の生んだB級グルメです。
☆雑学コーナー☆
名古屋の台湾グルメの先駆けが台湾ラーメン発祥の店、「味仙」です。
「主人が辛いものが好きで、何でも辛くしちゃったんですよ」と笑うのは創業者(郭明優さん)夫人である郭美英さん。1940年に台湾で生まれ、すぐに日本へ来た明優さんは、若かりし頃から料理の研究や食材の調達のために何度も台湾へ渡っていたそう。そして、台南市を訪れた際に出会ったのが、天秤で担いで売り歩く担仔(タンツー)麺でした。1970年代初め、これをまかない用に自分好みの辛口にしたところ、常連がカウンターごしにリクエストし、ほどなくレギュラー商品に。さらに激辛ブームにも乗って大ヒットすることになりました。
このようにそもそも台湾ラーメンの誕生からして、台湾にはないアレンジがきっかけだったのです。
「厨房に注文を通す際に『台湾!』と呼んでいたら、お客さんが『台湾って何?』と興味を示してくれて、そこから自然と私たちも台湾ラーメンと呼ぶようになりました。その時はまさか名物になるなんて思ってなかったですから、台湾人が作ったんだから台湾ラーメンでいいか、と軽い気持ちで名づけたんです」と郭美英さん。また、台湾ラーメンが名古屋人にウケた理由は、珍しさと同時にもともとの嗜好にも合っていたからではないかといいます。
「当時は唐辛子が効いた辛い料理は韓国料理くらいしかなく、ラーメンにも辛いものはなかった。台湾ラーメンは名古屋の人が初めて食べる辛いラーメンでした。でも、ベースは醤油のスープで親しみやすいし、名古屋の人は普段から赤味噌に親しんで濃い味が好き。だから台湾ラーメンも口に合ったんだと思います」
台湾ラーメンの味の決め手が、唐辛子やニンニクで炒め煮したいわゆる台湾ミンチです。辛いだけでなく、じっくり時間をかけて肉のうまみを引き出すのが特徴で、だからこそうまみ嗜好の名古屋人に受け入れられたのだと考えられます。
味仙の台湾ラーメンが大ヒットしたため、名古屋の中華料理店やラーメン店はこぞってこれを採用。今では市内の7~8割の店でメニュー化されているといわれます。こうして、台湾にはない名古屋生まれの台湾ラーメンが地域限定で普及することとなりました。
また、よく間違えられるのは・・・・。担々麺ですが、担々麺と台湾ラーメンは違いますからね~。
話を戻して・・・。
たんぽぽでの台湾ラーメンは、辛さ控えめで食べやすかったです。
ごちそう様でした。