1月, 2025年
桜🌸おはぎ作り♡ 2025-01-29
桜作業室🌸1月のお楽しみ(*^▽^*)おはぎ作りを行いました。
お手伝いもしていただき、完成♡
昼食後でお腹いっぱいだったにも関わらず、みなさん笑顔で完食です。
桜🌸初詣に行ってきました⛩ 2025-01-23
仕事始めに雨で行けなかったので、桜の皆さんは何日かに分けて山那神社に初詣に行ってきました。
雪があった日もあり、雪遊びも楽しまれたようです。
リクエストメニュー☆五目うどん☆1月 2025-01-23
1月のリクエストメニューは五目うどん♡
五目うどんとは鶏肉・野菜・かまぼこなど種々の具をかけうどんに入れたもの。五種類の具が入っている……というわけではないそうですよ~。
具材がたっぷり入っていて、ボリューム満点。みなさん、美味しそうに食べられてました。ご馳走様でした(*^▽^*)
避難訓練(クローバー・ナデシコ) 2025-01-23
こんにちは。
今日(1/22)は、クローバー・ナデシコの方が避難訓練を実施しました。
日が沈むと、まだまだ寒く感じます。
最近、火災のニュースもよく耳にします。
まずは、火災を起こさないことが大切ですが・・・・。
もしもの為に訓練も怠りません。(繰り返し練習が大切です。)
避難訓練(ハーモニー) 2025-01-21
今日は、ハーモニーで総合避難訓練を行いました。
毎回の事ですが、職員・利用者ともに上手くできるか?
ドキドキです。
通報訓練では、咄嗟に住所が言えなかったり、避難誘導では、誘導方向と逆に歩いてしまったり色々なハプニングが起きてしまいました。
まずは、火災や災害が起きないことが前提ですが、『もしもの時に・・・』に備え、いつも訓練が大切と痛感します。
皆さんも日頃から『もしもに』備えてくださいね。
訪問リハビリ(GH) 2025-01-21
こんにちは。
ハーモニーでは、利用者の身体的機能低下予防の為、個人的に訪問リハビリを入れている方がお見えになります。
その方は、理学療法士と一緒に取り組んで見えます。
運動療法などを活用し、家の中でできる筋力トレーニングや日常生活に必要な歩行・寝返りなどの動作訓練、家事動作の練習を実施します。
このリハビリは、仕事場でも役立てれるように一生懸命繰り返し練習をしています。
お疲れ様です。
初めに比べると安定しているように感じます。
ファイト!!
たんぽぽの年男さん🐍 2025-01-20
今年は巳年ですね~!
「巳」は十二支の6番目で、蛇を表します。蛇と聞くと一般的にネガティブなイメージもありますが、古来より豊穣や金運を司る神様として祀られることもあり、神聖な生き物としての認識もありますよね。
巳年生まれの人は、「蛇のように辛抱強く、粘り強い性格を持つ」「知恵や洞察力に優れている」とも言われているそうですが、たんぽぽの年男さんたちはどうかな~(*´ω`*)
東海理化の皆川さんから今年の干支「巳」のバルーンをいただきました。
ありがとうございます(人”▽`)☆
べーかりーたんぽぽ新年会 2025-01-11
令和7年1月10日昼食を兼ねた、新年会をしました。
昼食は、ロールパン・唐揚げ、エビフライ、ミートボールなどのオードブルを美味しくいただきました。
そのご、お楽しみくじ。みんな、景品が当たりました。
二十歳を祝う会 2025-01-11
令和7年1月10日(金)の昨日、べーかりーたんぽぽ利用者の【二十歳を祝う会】が、開催されました。
沢山の方々にご出席いただき、盛大に開催することができました。ありがとうございました。
二十歳を祝う会✨昼食 2025-01-10
べーかりーの利用者さんが二十歳を祝う会でした!
無事にお祝いができました👏
今日の昼食はお弁当✨
日の出エールさんにお願いし、注文しました!
とっても豪華なお弁当で皆さんペロリと食べられました(* ´艸`)